始める前に知っておくべき、業務改善プロジェクトのキモとは コンサル現場

始める前に知っておくべき、業務改善プロジェクトのキモとは

先日、知り合いから「あるコンサルティング会社がBPRプロジェクトに取り組んでいるのだが、人手が足りず困っているようので相談に乗って欲しい」という話がありました。 BPRというのはBusiness Process Re-engineeringの略で、業務の進め方やルールなどを抜本的に見直して、ムダやム…
あなたは「柔軟」ですか、それとも「ぶれて」いませんか? コンサル現場

あなたは「柔軟」ですか、それとも「ぶれて」いませんか?

言葉というのは、その定義や解釈が異なると、同じ言葉でも人によって違って受け取られることがあります。 私にとってみれば、「柔軟であること」という言葉で、困惑した覚えがあります。 それは、かって、投資ファンドからの依頼である企業の事業再生に携わった時のことです。 投資先のこの会社の経営方針に関して、株主…
コミュニケーションを成功させる最初のポイントはこれだ! コミュニケーション

コミュニケーションを成功させる最初のポイントはこれだ!

コミュニケーションの基本は「信頼関係」 伊勢丹のカリスマバイヤーとして名を馳せ、その後ファッション業界関係者としては初めての国会議員となった藤巻幸夫という人がいます。 その著書「特別講義コミニュケーション学」の中で、コミュニケーションとは、相手との信頼関係を気づくことで、相手を喜ばせたい、力になりた…
専門用語の使い過ぎに注意! 仕事ノウハウ

専門用語の使い過ぎに注意!

経営の世界には、新しいコンセプトがもの凄い勢いで増えています。 ちょっと思い出しただけでも、ビックデータ、コアコンピタンス、BPR、ERPなどなど。 経営用語だけでない。コミットする、アラインするなどの英単語は平気で会話で使われています。 しかし、私たちは本当にその意味を理解して使っているのでしょう…
書評「熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録」 ビジネス書

書評「熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録」

カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案が可決され、日本でもいよいよカジノが作られることになりました。 そのニュース報道などでよく大王製紙前会長 井川意高氏が登場していました。 この井川氏は、大企業のトップを努めた人だが、カジノにはまってしまい、100億円もの資金を関係会社から不正に融資させた人物…
稀代のバットマンが説く人心掌握術とは? コーチング

稀代のバットマンが説く人心掌握術とは?

「名選手、名監督ならず」とよく言われるが、この人には当てはまらないようです。 落合博満。選手として日本プロ野球史上初の三度の三冠王の獲得、監督として四度のリーグ優勝、一度の日本一を成し遂げました。 落合氏は、1998年現役引退後、2004年に中日ドラゴンズの監督に就任する間の2001年に野球解説者と…
あなたは成功体験を捨てられますか? ビジネス書

あなたは成功体験を捨てられますか?

木村政彦という人を知っていますか。 史上初の全日本選手権三連覇を達成し、「木村の前に木村なし、木村の後に木村なし」とその強さが語り継がれている希代の柔道家です。 その木村政彦の波瀾万丈の人生を綴った作品が、「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」です。 この本は、柔道だけでなく、第二次世界大戦前後…
ライフタイムバリュー(顧客生涯価値)とは マーケティング

ライフタイムバリュー(顧客生涯価値)とは

自宅から近い事もあってよく御徒町に行きます。 いわゆる「アメ横」という所です。 年末年始の生鮮食料品の買い出しで有名ですが、ある日かばんを売っている店が閉店セールをやっていました。 だみ声の店員が脚立にのって、「長年のご愛顧ありがとうございました。いよいよ閉店します。これからどの商品も◯◯円で販売し…
マネジャーに必要な「四つの力」とは 仕事ノウハウ

マネジャーに必要な「四つの力」とは

「名選手、名監督にあらず」 「名選手、名監督にあらず」スポーツの世界で「名選手、名監督にあらず」とよく言われています。 これは、現役時代に華々しい成績を上げた選手であっても、指導する監督になったら現役時代のような成功が得られないというものです。 選手と監督では要求されるスキル、能力が異なっており、そ…
【実際に泊まってみて分かった】バンコクのアクセスとコスパに優れたホテルはここ! 海外ホテル

【実際に泊まってみて分かった】バンコクのアクセスとコスパに優れたホテルはここ!

タイは別名「ほほえみの国」とも言われています。 その首都バンコク。 近代的な高層ビル群のすぐ足下に広がってひしめく昔ながらの住居や商店・屋台。 熱帯特有の体にまとわりつくような熱気とバンコク名物の交通渋滞の車からはき出される排気ガスが混ざった独特の空気感。 「マンペイライ(気にしない)」とどんなこと…