月: 2018年9月

何気なく言った一言が災いになる? コーチング

何気なく言った一言が災いになる?

エグゼクティブコーチングの世界的権威であるマーシャル・ゴールドスミス氏によれば、成功したマネジャーでも何らかの悪い癖があるという。 ゴールドスミス氏は、それを「20の悪癖」と呼んだ。 極度の負けず嫌い 何かひと言価値を付け加えようとする 善しあしの判断を下す 人を傷つける破壊的なコメントをする 「い…
業務改革のキモ:本社は現場にどこまで関与すべきか? コンサル現場

業務改革のキモ:本社は現場にどこまで関与すべきか?

デスクワークが多いせいか、時に首や肩がひどく凝ることがあり、マッサージに行くことがあります。 先日は、マッサージではなく整体に行ったのですが、そこで言われたのが、「日々のちょっとした姿勢のズレが、積もり積もって大きなひずみになり、痛みにつながる」ということです。 その時は、楽だからと選んでいたことも…
眼前の現象ではなく、本質に眼を向けられるか? コンサル現場

眼前の現象ではなく、本質に眼を向けられるか?

コンサルティングでは、様々な手法を使って分析を進めます。 今日はその中の一つを紹介します。   DILO この手法は、業務改革やBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)などで使われるもので、コンサルタントがお客様の業務を一日つきっきりで観察します。 このため、この手法をDILO(Day…
あなたはゴマをすられているのを見抜けますか? コーチング

あなたはゴマをすられているのを見抜けますか?

少し前に大相撲で舞の海という力士がいました。 舞の海の関取時代の体格は、身長171cm、体重101kgと非常に小柄でしたが、多彩な技を繰り出すことから、「技のデパート」というニックネームがつけられていました。 当時の各界は大型力士が多く、舞の海は小錦のように200キロ以上も体重差のある相手と取り組ま…
【書評】「経営の見える化」 ビジネス書

【書評】「経営の見える化」

書籍名:「経営の見える化」 著者名:小山昇 著者の小山昇氏は、ダスキンのフランチャイズ事業を行う株式会社武蔵野の代表取締役社長を勤める傍ら、700社以上の中小企業に対して経営指導を行っています。 この著書は、小山氏が中小企業の社長に対して、社長とはどうあるべきかを説いた一冊になります。  …
業務改革のキモ:誰も教えてくれなかった目標設定の秘訣! コンサル現場

業務改革のキモ:誰も教えてくれなかった目標設定の秘訣!

今日は目標の立て方について、お話しします。   ある残業時間削減プロジェクトでの話 かって、ある製造業の経営支援に携わったことがありました。 この会社は、長らく経営不振が続き、メーカーの生命線である「ものづくり」の力が弱っていました。 この状況を打開するために、外部から人材を招集することに…
【書評】「リエンジニアリング革命」 ビジネス書

【書評】「リエンジニアリング革命」

書籍名:「リエンジニアリング革命」 著者:マイケル・ハマー氏、ジェームス・A・チャンピー この書籍は、マサチューセッツ工科大学のコンピュータサイエンスの教授であったマイケル・ハマー氏と経営コンサルタントであるジェームス・A・チャンピー氏によって1993年に出版されました。 日本では、一橋大学大学院国…
海外出張おすすめホテル【台湾・台北編】 日常

海外出張おすすめホテル【台湾・台北編】

東京から3時間40分でいける台湾。 東日本大震災の時も200億円近くの莫大な義援金を届けてもらうなど親日家も多い国です。 台湾の首都台北に海外出張の際に利用したホテルを紹介します。   The Tango Taipei NanShi 住所:No. 3, Nanjing West Road,…
【書評】怒りとうまく付き合う方法とは?アンガーマネジメント コミュニケーション

【書評】怒りとうまく付き合う方法とは?アンガーマネジメント

書籍名:「パワハラ防止のための アンガーマネジメント 入門―怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる!」 著者名:小林浩志   最近、「キレる」高齢者が増えていると言われています。 高齢者というのは、65歳以上の人を指します。 これまでは、人間も60歳になれば人格円満に…