ビジネス書

我田引水に陥らないコツ。それはメタ思考を身につけることです コンサル現場

我田引水に陥らないコツ。それはメタ思考を身につけることです

メタ思考やメタ認知という言葉を聞いたことがありますか?コンサルティングをしていると、よくこの言葉を耳にします。 このブログでは、メタ思考とはどのようなものか、そしてメタ思考を使うと何がいいのかについて解説します。   プロジェクトの概要を把握したところ… 先日、あるコンサル会社から「クライ…
【書評】「ラグビー日本代表を変えた『心の鍛え方』」 ビジネス書

【書評】「ラグビー日本代表を変えた『心の鍛え方』」

  書籍名:ラグビー日本代表を変えた『心の鍛え方』 著者名:荒木香織 ラグビー日本代表を支えたメンタリティーはどのようにして作られたのか ラグビーの世界で四年に一度開催される国際的トーナメントにワールドカップがあります。 1987年に第一回大会がニュージーランドで開催されましたが、1930…
【書評】「一流アナリストの『7つ道具』」 ビジネス書

【書評】「一流アナリストの『7つ道具』」

書籍名:「一流アナリストの『7つ道具』―フェルドマン直伝!『掛け算』の知的生産術」 著者名:ロバート・アラン フェルドマン 著者のフェルドマン氏は、米国に本拠を置く世界的な金融グループであるモルガン・スタンレーで日本担当チーフ・アナリスト及び経済調査部長を務めた経歴の持ち主で、テレビ番組などでもよく…
【書評】「成果を上げるムダ取り事例集」 ビジネス書

【書評】「成果を上げるムダ取り事例集」

書籍名:「成果を上げるムダ取り事例集」 著者名:日経情報ストラテジー この本はKindleの電子書籍です。 書籍の中で、資材の調達コストや生産物流コスト、ホワイトカラーの事務コストなどのムダ取りに成功した、40社以上の事例を紹介しています。 職場のムダ取りの専門家によると、どんな工場・ホワイトカラー…
【書評】「リーダーシップの旅~見えないものを見る」 ビジネス書

【書評】「リーダーシップの旅~見えないものを見る」

書籍名:「リーダーシップの旅~見えないものを見る」 著者名:野田 智義, 金井 壽宏 この本は、ロンドン大学ビジネススクール助教授、インシアード経営大学院(フランス)助教授を歴任し、現在は日本における次世代リーダーの輩出を目指す特定非営利活動 法人「アイ・エス・エル(ISL)」を運営する野田氏と、神…
【書評】「やさしくあがりを治す本」 ビジネス書

【書評】「やさしくあがりを治す本」

本書籍名:やさしくあがりを治す本 著者名:鳥谷 朝代 プロジェクトの役員向けのプレゼンテーションだったり、就職面接だったり、ここ一番という場面を控えていると、人はどうしても緊張してしまいますよね。 程よい緊張感というのは、パフォーマンスを上げる効果があるという研究結果もありますが、緊張ではなく「あが…
【書評】「稼ぐ言葉の法則」 ビジネス書

【書評】「稼ぐ言葉の法則」

書籍名:稼ぐ言葉の法則―「新・PASONAの法則」と売れる公式41 著者名:神田 昌典 前半は、いわゆるコピーライティングの本で、後半は、著者のこれまでのコンサルティング経験から得たビジネスの成功公式となっています。 個人的には、前半のパートが非常に参考になりました。 著者の神田氏は、これまで2万人…
【書評】「戦略を、実行できる組織、実行できない組織。」 ビジネス書

【書評】「戦略を、実行できる組織、実行できない組織。」

書籍名:「戦略を、実行できる組織、実行できない組織。」 著者名:クリス・マチェズニー、ショーン・コヴィー、ジム・ヒューリング 全世界で3,000万部というビジネス書の歴史No.1を記録する書籍が、スティーブン・R・コヴィーによる「七つの習慣」です。 このコヴィー氏は、リーダーシップやコミュニケーショ…
【書評】「サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠」 ビジネス書

【書評】「サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠」

書籍名:サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠 著者名:ジリアン・テット この本は、フィナンシャルタイムズ紙アメリカ版の編集長で、元文化人類学者であるジリアン・テットによるものです。 テット氏はこの書籍の中で、 なぜ現代社会の組織では、時として愚かとしか言いようのないない行動を取るのか なぜ、優秀な…
【書評】「経営の見える化」 ビジネス書

【書評】「経営の見える化」

書籍名:「経営の見える化」 著者名:小山昇 著者の小山昇氏は、ダスキンのフランチャイズ事業を行う株式会社武蔵野の代表取締役社長を勤める傍ら、700社以上の中小企業に対して経営指導を行っています。 この著書は、小山氏が中小企業の社長に対して、社長とはどうあるべきかを説いた一冊になります。  …